SSブログ

ニューメキシコ州出張の合間に行きたくなるアンティークモール [ニューメキシコ州の私的名所]

 10月13日(水)~15日(金)の東京に引き続き、19日(火)~21日(木)の大阪でも(有)エトスクラブ主催の合同展示会『PARTNER(パートナー)』には多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

 半年に一度、皆さんと直にお会いできる機会でもある展示即売会は、私にとっての励みと楽しみのひとつでもあります。普段は、当店通販サイト、メールやこのブログのコメントのやりとりといったお付き合いが多いのですが、直にお会いしてお話をさせてもらうと、意外な繋がりや共通項をみつけることが出来たりして、とても嬉しくなりますね。

 これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 さて、今回は、ニューメキシコ州出張の合間に息抜きを兼ねてブラブラする、アルバカーキ市内の某アンティークモールについてお伝えします。ひとときお楽しみいただければ何よりです。

 画像の撮影は、アメリカ合衆国ニューメキシコ州アルバカーキ市の現地時間で、2010(平成22)年7月27日(火)午後4時55分から5時20分にかけてです。

2010.10.27(水) P1120625.JPG

 かつて大型小売店が立ち退いた後の物件かと思われます。古い平屋建てで、床面積100坪くらいはあるでしょうか。アルミフレームとガラスだけの簡素なストアフロントです。この一角には、同じようなアンティークモールが2、3軒並んでいますが、私が立ち寄るのは、いつの間にかココ1軒だけになってしまいました。

2010.10.27(水) P1120634.JPG

 『ポパイ』『Made in USA』等の雑誌を見てアメリカに強く憧れていた若き頃だったら、手当たり次第に買い漁っていたであろう雑貨類が、今も棚には色々と並んでいます。

2010.10.27(水) P1120632.JPG

 20年前、自分の店を開業する時に欲しかったアメリカのプッシュホン。こういったモノたちを見ると、ふと昔の自分を思い出したりもします。

 ある人にとっては『お宝』・・・興味のない人が見れば、ただのジャンク(がらくた)・・・笑 

2010.10.27(水) P1120627.JPG

 売り場スペースは大雑把に区切られておりますが、個々に出品者が接客販売をしているというわけではありません。ただモノが並べられているだけ。欲しいモノがあったら、自分でカウンターに持って行き、そこで精算をする。何ともゆる~い売買方法が、今もここでは行なわれています。

2010.10.27(水) P1120635.JPG

 ちょっと不気味なトイレで用を足したら、一番奥にある売り場に向かいます。

2010.10.27(水) P1120628.JPG

 中古のアナログレコードの売り場です。

2010.10.27(水) P1120629.JPG

 一枚一枚をめくって、お目当てのレコードがないか探します。全ての列を見終わると、ホコリと汚れで両手の指は真っ黒になってしまいますが、気にしない気にしない。

2010.10.27(水) P1120630.JPG

 たまにではありますが新入荷もあるようなので、訪れた時は念入りにチェックします。棚は一応ジャンル別に分けられてはいますが、整理整頓は全くされていないようなので、全部の棚に目を通したくなってしまいます。

2010.10.27(水) P1120631.JPG

 こんなレアなアルバムもありましたが、肝心のレコード盤は傷だらけ。その割には高い値段が付いており・・・かなり迷いましたが、この時は購入を諦めました。

2010.10.27(水) P1120637.JPG

 以前から探していたボブ・ディランのこんなサントラ盤もランディ・ニューマンのデビューアルバムも、いずれも盤が傷だらけだったので買わず仕舞い。惜しいです。

 この時は残念ながら収穫なしでしたが、これも仕方ありません。モールを出る前に、他のブースを覗いてみると・・・

2010.10.27(水) P1120636.JPG

 愛聴の名盤を発見。既に持っているから、買いはしませんでしたが・・・

 

 この数日で急に気温が下がり、一気に晩秋のような陽気になってきましたね。体調を崩さぬように、お体にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。

 

     では、次回もどうぞお楽しみに。

 

 

【 お勧めなライ・クーダーのセッション参加作品 # 】

 ごく個人的なミッション=文化財保護活動(命名 by paddiesさん)の成果をご紹介していきます。わがミッションとは、月刊誌「レコード・コレクターズ 1990年6月号 【特集】ライ・クーダー」のP40~P49に掲載されていた「セッション参加アルバム」(小尾 隆 執筆、敬称略)に沿って、紹介されていたアナログレコードをコツコツと収集していくことです。ごく一部(主にシングル盤)を除いて捕獲に成功しましたので、毎回1枚ずつ記事にしていこうと思います。

 「セッション参加アルバム」を執筆された小尾隆氏に敬意を表して、出来るだけレコード・コレクターズ誌上の掲載順にご紹介していきます。また、アナログレコードを聴くことが出来ない環境の方の為に、CD化されているアルバムについては、巻末にそちらもご紹介していくつもりです。

 なお、スペースや手間暇の都合もありますので、専門的な解説などはウィキペディアや、レシーブ二郎さんに代表されるような大先輩ブログの素晴らしい記事etcにリンクを貼らせていただくことでご容赦いただきたいと思います。

 

 第15回目の今回は、42ページに掲載されている「13. 『Washington County ワシントン・カウンティー』(Reprise 6346) 1970年リリース」です。

2010.10.27(水) Arlo Guthrie WASHINGTON COUNTY P1160278.JPG

 こ、この帯・・・何とかなりませんかねぇ~・・・(苦笑)

2010.10.27(水) Arlo Guthrie WASHINGTON COUNTY P1160281.JPG

 これで良し・・・と。

 立派なシープスキンのコートですね。もう30年近くも前の話ですが・・・学生アルバイト時代に、青山キラー通りのウェスタンショップ「ベーリーストックマン青山店」で、こんなコートを販売したことを思い出します。 

2010.10.27(水) Arlo Guthrie WASHINGTON COUNTY P1160284.JPG

 ジャケットの裏側はこんな感じです。

2010.10.27(水) Arlo Guthrie WASHINGTON COUNTY P1160288.JPG

 おっしゃる通りです。若き日のライ・クーダーのスライドギターは、今のような艶っぽさはありませんが、その分エネルギッシュでご機嫌な音ですよね。

2010.10.27(水) Arlo Guthrie WASHINGTON COUNTY P1160291.JPG

 アルバム全体を通して、まさに1970年代初頭の音作りだと思います。楽器の編成が薄い分だけ、聴き込むと楽曲の良さがわかってくるような雰囲気です。どの楽器パートも安定していて手堅く、ボーカルの引き立て役というポジションをちゃんとわきまえているプレイだと思います。

 今回のアンティークモール記事を書きながら、BGMとして何度か盤をひっくり返して聴き続けていましたが、ノスタルジックでシンプルな音がとてもシックリときました。

 アルバムの詳細につきましては、例によってレシーブ二郎さんの素敵なブログでご確認下さい。

 

 CD化もされてはいますが・・・・

Washington County

Washington County

  • アーティスト: アーロ・ガスリー(Arlo Guthrie)
  • 出版社/メーカー: Contraer
  • 発売日: 2005/08/09
  • メディア: CD

1. Introduction
2. Fence Post Blues
3. Gabriel's Mother's Hiway Ballad #16 Blues
4. Washington County
5. Valley To Pray
6. Lay Down Little Doggies
7. I Could Be Singing
8. If You Would Just Drop By
9. Percy's Song
10. I Want To Be Around

 う~ん、やはり割高な相場になっているんですね。このアルバムも、アナログレコードを聴くことが出来る環境にある方には、中古レコードをお勧めすべきでしょうか・・・

 

 

【 本業サイトからのお知らせです 】

 

 オルテガ社製チマヨ・ジャケットの新作が限定入荷しました。

 ベストよりも更に生産数が少ないレアアイテム、伝統と風格の一着です。


2010.10.27(水) 81RG-3811 Black P1160547.JPG

 防寒性が高いので、これからのウィンターシーズンにお勧め!

2010.10.27(水) 81RG-4017 Navy-Blue P1160553.JPG

 手織りチマヨ・ブランケット素材なので、全て1点モノ。ゴージャスな逸品ですよ!

 サイズ36384042がございます。

2010.10.27(水) 34-0178 P1160679.JPG

 サントドミンゴ族の熟練作家、デルファニータ・カラバザさん作3連ビーズ・ネックレスも入荷しました。天然素材を使ったナチュラルな雰囲気が人気で、1本1本の配色が異なる1点モノです。写真の3連の他に、シングルのネックレスもございます。

 サントドミンゴ Heishi(ビーズ)ネックレスの一覧ページは、こちらからご覧いただけます。

 

20周年記念 シールデザイン サイト・ブログ用に加工済み.jpg 

 アメリカ合衆国アリゾナ州とニューメキシコ州で現地買い付けしてきた、インディアンジュエリーやオルテガ社製チマヨ・ベスト&チマヨ・ブランケット他を、本業サイトで掲載・販売しています。代引き送料・手数料は無料サービス中です)


nice!(23)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

nice!の受付は締め切りました

コメント 24

コメントの受付は締め切りました
こうちゃん

僕もLPが1000枚ぐらいありますが
今、処分を考えていますが、枚数が多いと
困ります。
by こうちゃん (2010-10-27 10:16) 

寂光

おはようございます。
一気に寒くなりましたね。
西の山も東の山もうっすらと白くなりました。
紅葉を見ずにして見る雪景色、
この冬は夏の猛暑の反動で極寒になるのでしょうか。
by 寂光 (2010-10-27 10:27) 

paddies

おはようございます。
がらくた探しとレコード探し
宝の山が登場ですね!
レコードコーナーも飾ってあるものが日本とは違った感じがして、楽しそうです。
ワクワクしてしまいます!

確かに手が汚れるんですよね(笑)
by paddies (2010-10-27 11:01) 

ベアトラック

◎Krause さん、おはようございます。 いつも nice! をありがとうございます。

◎kaoru さん、おはようございます。 いつも nice! をありがとうございます。


◎こうちゃん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 1000枚とはすごい所蔵量ですね!
 中古レコード屋さんでは出張買取をしてくれないんでしょうかねぇ?


◎寂光 さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 ほんと、新潟県上越市内も一気に寒くなりましたね。
 昨シーズンのような豪雪にならないことを祈るばかりです!
by ベアトラック (2010-10-27 11:02) 

たいへー

私も手が汚れても全部見ちゃいますねー。^^;
おっ、壁にマイルス デイヴィスが・・・
by たいへー (2010-10-27 11:11) 

ベアトラック

◎paddies さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 現地でもレア盤は結構な値段が付いているようです。
 が、出来るだけ仕事の合間に足を運ぶようにしています。
 たまには掘り出し物に出会えることもありますので。


◎たいへー さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 全部見終わった後は、この魔物が住んでいそうなトイレで手を洗います(笑)
 あ、マイルスがいましたねぇ。今まで気付きませんでしたよ(苦笑)
by ベアトラック (2010-10-27 11:34) 

noguchihiko3rd

東京&大阪と展示会ご苦労様でした。
私も同様に肝臓と胃腸をいたぶったので、休肝日を儲けます。
太りましたか?
by noguchihiko3rd (2010-10-27 12:18) 

ベアトラック

◎侘び助 さん、こんにちは。いつも nice! をありがとうございます。


◎noguchihiko3rd さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 東京&大阪の展示会、お疲れ様でした。色々とお世話になりました。
 疲れがたまっていたのか、珍しく数年ぶりに風邪をひいてしまいました。
 熱は出ませんでしたが、鼻と喉の調子が悪いです。
 来週の渡米前に、インフルエンザの予防接種を予約しているので、速攻で治します!
by ベアトラック (2010-10-27 16:16) 

うつぼ

長らくのご出張、お疲れ様でした。(^^)
文化財保護活動、、、残念でしたが、こういうお店をぶらぶらしているだけで
楽しい気分になれそうですね。
LPの「とてもごきげんです。」という説明が牧歌的な感じでいいですねぇ。
by うつぼ (2010-10-27 21:07) 

aranjues

チマヨ・ジャケッかっこいいですね~。
by aranjues (2010-10-27 21:29) 

derosa84

おつかれさまでした。
大量の中古レコードの物色には
ゴム付き軍手と除菌スプレーが必需品だそうです(笑)
by derosa84 (2010-10-27 21:53) 

ベアトラック

◎うつぼ さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 10日間の出張と日頃の疲れが重なり、久々に風邪をひきましたが、だいぶ良くなりました。
 文化財保護活動は、収穫のある時もあれば無い時もありますが、気長に続けたいです。
 あまり専門的に突っ込んでいないLPの説明に、時代を感じられましたね。


◎aranjues さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 アメリカの伝統工芸品を素材にしたジャケットです。一着いかがですか?


◎derosa84 さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 なるほど。次回のニューメキシコ州出張の時は、軍手を持参しましょう(笑)


◎3Y5 さん、おはようございます。いつも nice! をありがとうございます。
by ベアトラック (2010-10-28 06:44) 

Silvermac

まだまだ、LPがありますね。
by Silvermac (2010-10-28 10:21) 

northernisland

こんにちは。

このアンティーク・モール、じっくり見たいですね~。

電話は同じもののこげ茶を使っていました。電電公社のレンタルで
ありました。

レコード屋さんも、ちゃんとキャプションをつけていて、丁寧だとおもったら、
やっぱりお高いものが多いみたいですね。

ボクもジェシのこのアルバム欲しいです。安ければキズだらけでもいいんだけどな~。

ICI


by northernisland (2010-10-28 13:44) 

ベアトラック

◎SilverMac さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 まだまだLPがありますね。
 埋もれているお宝を探すのは、仕事の合間のちょっとした息抜きに最適です。


◎northernisland ICI さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 このアンティークモールは、じっくり探せばまだ掘り出し物があるかもしれませんね。
 私は、アメリカの公衆電話に憧れていた時期もありましたが・・・今は昔・・・
 アメリカでも、レア盤はやはり割高な値段が付いていますね。
 ジェシのこのアルバムは、別経由で入手しました。良いアルバムですよ!
by ベアトラック (2010-10-28 16:15) 

ベアトラック

◎ちえとも さん、こんばんは。いつもnice! をありがとうございます。
by ベアトラック (2010-10-28 21:44) 

YAP

「某」アンティークモールと書かれているのは、ベアトラックさんお気に入りのお店の知名度が上がってしまうと困るから?なんて思ってしまいました。
いろいろとおもしろいモノが埋もれていそうですね。
by YAP (2010-10-29 08:02) 

ベアトラック

◎YAP さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

 実は、このアンティークモールの正式名を知らないので、「某」としておきました(笑)
 じっくり探すと、まだまだ掘り出し物がありそうですね。
 仕事の合間に短時間しか見て回れなかったので、いつか入念に見たいですね。
by ベアトラック (2010-10-29 11:18) 

1275GT

自分もこの手のお店に入ると、異様にテンションが上がるのですが(笑)
最近はどこでもしっかりと市場調査の行きとどいた価格が付いていて、
あまり“ワクワク”しなくなったのは残念ですが・・・

でも・・・手ぶらで出てくる自信はありませんが(笑)
by 1275GT (2010-10-29 22:14) 

ベアトラック

◎1275GT さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 このモール内には、サンタフェ鉄道のコレクターのブースなどもありましたよ。
 他もじっくり探せば、まだまだ掘り出し物がありそうですが、しばらくは自粛しております(苦笑)
by ベアトラック (2010-10-30 07:36) 

ハイマン

レコードの中古は中を見て決めなきゃ
駄目ですね。
by ハイマン (2010-10-31 17:15) 

ベアトラック

◎ハイマン さん、こんばんは。いつもありがとうございます。

 はい、このアンティークモールで中古レコードを買う時は(店員さんがいないのをいいことに)
 中の盤をじっくり見てから購入するように気をつけております。
by ベアトラック (2010-10-31 19:06) 

kotobuki1946

アンティークと言ってもただのジャンクヤードが多いのですが、ここは是非見てみたい雰囲気ですね。


by kotobuki1946 (2010-10-31 21:43) 

ベアトラック

◎kotobuki1946 さん、おはようございます。いつもありがとうございます。

 両隣にも同様のモールが並んでいます。
 アンティーク好きな方には、たまらないエリアだと思いますよ。
by ベアトラック (2010-11-01 06:48) 

Facebook コメント